 |

|
 |
176 |
2009.2.22(Sun) |
白川郷(合掌造) |
|
 |
今日は天気が良くとても風情がある合掌造が眺めました。(^O^) |
|
|
|
 |
175 |
2009.2.14(Sat) |
初物いただきました(>_<) |
|
 |
今年初、福寿庵のいちご大福いただきました(>_<)
先日行った時は売り切れててゲットできず…(^_^;)今日は早めに買いに行ってちゃんとゲットできました!(予約しとけばよかったんだけど^^;)
本当に美味しくて何個でも食べちゃえる(*^^*)また買いに行こ♪ |
|
|
|
 |
|
 |
二十四日市です。毎年天気が荒れると昔から言われていますが今年は天気にめぐまれ沢山の人で賑わってました。しょうけ等の工芸品から美味しいものまで地元の特産品が並んでます。 |
|
|
|
 |
173 |
2009.1.1(Thu) |
高山市(誓願寺) |
|
 |
明けましておめでとうございます。2009年元旦(除夜の鐘) |
|
|
|
 |
172 |
2008.12.24(Wed) |
メリークリスマス(*^^*) |
|
 |
近所のCHEZ GOUというケーキやさんのかわいいノエルを頂きました(^_^) |
|
|
|
 |
171 |
2008.12.22(Mon) |
古い町並みライトアップ |
|
 |
古い町並みが提灯でライトアップされています。とっても情緒的な雰囲気です。
ライトアップは12月23日までです。 |
|
|
|
 |
170 |
2008.11.16(Sun) |
漬け物の時期です。 |
|
 |
写真は赤かぶ。その他白菜やアカゴケ、キュウリの塩漬け等々を使って色んな漬け物を漬けます。楽しみ(*^^*) |
|
|
|
 |
169 |
2008.11.3(Mon) |
雪虫 (^_^) |
|
 |
雪虫見つけました(^_^)
お尻?に真っ白な綿(毛)のついた虫です。飛んでる様はまるで雪が舞っているよう。私の周りではもう何人も「雪虫おったよ!」って言ってたので外出の時気にかけてみたら…発見!(>_<)雪虫が飛ぶともうすぐ冬が来るよっていう知らせ。初雪も近いかな。いよいよ寒い冬到来かぁ〜(>_<) |
|
|
|
 |
168 |
2008.10.19(Sun) |
紅葉シーズンです。 |
|
 |
高山市郊外の紅葉(写真)は今がちょうど見頃でしょうか(^_^)市街地はこれからボチボチ見頃を迎えるくらいです。樹種によっては太陽にあたると透き通ったように鮮やかで本当に綺麗ですよ(^_^) |
|
|
|
 |
167 |
2008.9.3(Wed) |
木のふれあいフェスティバル開催 |
|
 |
高山市恒例の木のふれあいフェスティバルが開催された。本日から9/7迄行ってます。場所は世界生活文化センターにて(^O^) |
|
|
|
 |
165 |
2008.8.17(Sun) |
アルコピアのひまわり |
|
 |
ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのひまわり園です(>_<)一面のひまわり、とっても綺麗です(^-^) |
|
|
|
 |
164 |
2008.7.26(Sat) |
リフォーム相談会に行ってきました。 |
|
 |
リフォームいちばで開催しているリフォーム相談会に行ってきました。最新の商品や、水廻り商品など多数展示してありました(^ー^)すごく気軽に体感できました(>_<) |
|
|
|
|
|
ページ移動:
[← 前のページ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[次のページ →]
[トップに戻る]
|
|
 |
地域ホームページ高山
Copyright c 2005-2025 株式会社一六社 All rights reserved.
|