 |

|
 |
163 |
2008.7.12(Sat) |
今年初物、天然あゆo(^o^)o |
|
 |
地元で釣れた天然鮎です(^ー^)
今日1日で32匹釣れました!今年もシーズン中毎週食卓に鮎が並びそうです。
釣った本人いわく、今年は一夜干しにチャレンジするそうな(^_^;) |
|
|
|
 |
|
 |
今年もグミが鈴なりです(>_<)
収穫して、ジャムにする予定です(^-^)v |
|
|
|
 |
|
 |
気持ち悪い写メが続きましたがラストです(^_^;)
全数順調に成長しました。名残惜しいですが小型のカエルの飼育は困難な為元の場所へ放しました(^_^)お元気で(/_;)/~~ |
|
|
|
 |
|
 |
この間の白いオタマジャクシ。まだまだ何匹もいたけれど、とりあえず捕まえた九匹を飼って観察することにしました(>_<)ていうか成長めっちゃ早すぎ(-_-;)日に日にカエルっぽくなってます。写真の左端のはもうほぼカエルです。一緒に混ざってた普通のオタマと柄が同じ事から、やはりアルビノと確信!種類は多分アカガエルです(>_<) |
|
|
|
 |
|
 |
どうなってるんでしょうか…(-_-;)
この間アルビノオタマジャクシを発見した田んぼに行ったら…なんと!?同じ白いのが沢山いるし!?どーなってんの??これってホントにアルビノなんだろうか、こういう品種がいるのかなぁ…。普通のオタマジャクシと比べると違いがよくわかる…(-_-;) |
|
|
|
 |
158 |
2008.6.15(Sun) |
ミラクル(>_<) |
|
 |
人生初体験!白いオタマジャクシを見つけちゃいました(*_*)テレビや新聞では見たことあったけど、まさか本当に見つけるとは思わなかったです。感動(>_<) |
|
|
|
 |
|
 |
昨日今日の2日間、本町で味まつりが開かれてます。天気も良くて沢山の人で賑わってます!私は飛騨牛の串焼きをいただきました! |
|
|
|
 |
|
 |
ゴールデンウィーク中日快晴の中観光客で大賑わい(^O^) |
|
|
|
 |
155 |
2008.4.15(Tue) |
高山祭、二日目☆ |
|
 |
ちょうど手前から二台目の屋台がからくり奉納中。たくさんの人でにぎわってます! |
|
|
|
 |
154 |
2008.4.14(Mon) |
高山祭、夜祭☆ |
|
 |
夜祭りの様子です。写メではブレと暗さでかなり見づらいですが、とても幻想的できれいです\(^-^)/ |
|
|
|
 |
153 |
2008.4.14(Mon) |
高山祭、夜祭☆ |
|
 |
夜祭りの様子です。写メではブレと暗さでかなり見づらいですが、とても幻想的できれいです\(^-^)/ |
|
|
|
 |
|
 |
桜が咲きました……部屋の中(花瓶)のですが…^_^;高山の桜開花はいつ頃になるかな〜(^-^)高山祭に間に合えばいいなo(^-^o) |
|
|
|
|
|
ページ移動:
[← 前のページ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[次のページ →]
[トップに戻る]
|
|
 |
地域ホームページ高山
Copyright c 2005-2025 株式会社一六社 All rights reserved.
|