 |

|
 |
139 |
2007.10.21(Sun) |
紅葉の季節です(^-^) |
|
 |
高山市街地を少し外れ、ちょっと標高の高い所はすっかり色付き始めてとても綺麗です。 |
|
|
|
 |
138 |
2007.10.10(Wed) |
秋の高山祭り |
|
 |
秋の高山祭りは屋台が最高にきれいです。 |
|
|
|
 |
|
 |
秋の味覚、栗です(^-^)今年は例年より遅めの収穫となりました。 |
|
|
|
 |
136 |
2007.9.15(Sat) |
高山市山王小学校大運動会 |
|
 |
雨も何とか上がり各小学校で運動会が行われています。山王小学校も大盛況です\(^O^)/ |
|
|
|
 |
135 |
2007.9.9(Sun) |
リフォームいちばの相談会 |
|
 |
リフォームいちば(富山建材)のリフォーム相談会に行ってきた(^-^)水わまり商品とかいろんな商品が展示してあって、体感することができたよ。 |
|
|
|
 |
134 |
2007.9.9(Sun) |
高山市世界生活文化センター |
|
 |
木工連合会主催の木のふれあいフェステバル開催中(^O^) |
|
|
|
 |
133 |
2007.8.26(Sun) |
栄養まんてん、かぼちゃ。 |
|
 |
下は「すくなかぼちゃ」、濃い緑のは食べ切りサイズの小振りな「坊っちゃんかぼちゃ」。で、その横にあるのは何か(なんだろう??)と交配してしまった、よくわからないかぼちゃ(笑)一応「すくな」寄り…?けど、ちょ〜肉厚でおいしかったよ(^.^)b
ちなみに大きさ比較のために下にペットボトル(500ミリ)を置いてみた。 |
|
|
|
 |
132 |
2007.8.4(Sat) |
バイクトライアル |
|
 |
あるイベントで箱に乗ったり人のうえを飛び越える自転車のデモを見てびっくり☆バイクトライアルという競技らしく、この夏にもデモがたくさんあり秋にはさるぼぼカップという初心者でも参加できる大会があるらしい(^ー^)少しでも興味のあるかたは、リンク集→スポーツ→さるぼぼCUPのHPへ☆ |
|
|
|
 |
131 |
2007.7.26(Thu) |
高山市観光地(獅子会館) |
|
 |
土産物屋なら獅子会館へどうぞ(からくりも只今上演中)\(^O^)/ |
|
|
|
 |
130 |
2007.7.18(Wed) |
グミジャムとスグリジャム |
|
 |
この間採ったグミとスグリをジャムにしました〓普通のジャムより酸味がきいてとてもおいしいです。ヨーグルトにかけると最高(^-^) |
|
|
|
 |
|
 |
グミが真っ赤に実りました(^-^)カラス食べつくされる前に、摘み食いしながら摘み取り。生食だけでは食べきれないからジャムにする予定です(^O^) |
|
|
|
 |
|
 |
「天然あゆ」です。
先週解禁になり今年初めてのあゆ釣り。思った以上の大漁にびっくり(*_*)数えたら三十三匹!釣ったのは私じゃないけど(^^ゞ今年の初物おいしく頂きました。 |
|
|
|
|
|
ページ移動:
[← 前のページ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[次のページ →]
[トップに戻る]
|
|
 |
地域ホームページ高山
Copyright c 2005-2025 株式会社一六社 All rights reserved.
|